■パーソナルトレーナーとして働く方々の現状
トレーニングブームの到来により沢山の方々が自身の目的、目標に向け日々トレーニングをされていらっしゃいます。
以前は、大型のトレーニングジムに通うのが主流で、パーソナルトレーニングはマンツーマンでのトレーニングの為、価格も張り手が伸ばしにくいものでした。
現在では、様々な強みを持つパーソナルトレーナーの方々が多数存在しており、集客の為、トレーニングの質はもちろんですが価格競争も激化しているのではないでしょうか。
また、パーソナルトレーニングはマンツーマンで時間を使う為、活動時間に上限が出てきてしまいます。とても人気のあるトレーナーの方でも収入に上限があるのではないでしょうか。
■パーソナルトレーニング以外での収益化
上記させていただいた通り活動時間が有限の為、どんなに人気があり、頑張っても上限が決まってしまっているという現状ではないでしょうか。
自身のノウハウをより多くの方々に伝え、さらに収入を増やすことが出来たらトレーナーの方々もトレーニーの方々も嬉しいのではないでしょうか。
活動の場としてfanzclubをご紹介させていただきます。
トレーナーの皆様の活動を拝見されているトレーニーの方々にはこのような方々がいらっしゃるのではないでしょうか。
・トレーニングを受けたいが人気で予約がなかなか取れない
・トレーニングをしてほしいが通うのが難しい
・分からないワンポイントだけアドバイスが欲しい
・どのような生活を送っているのかが気になる
このような方々にfanzclubを通してコンテンツの投稿、コミュニケーションを取ることにより、より多くのトレーニーの方々にスキルを教えることができるのではないでしょうか。
■ファンクラブを作り、成功させるために
まずはご自身のSNSなどでfanzclubを開設してことについて宣伝し、フォロワーをfanzclubに誘導してください。パーソナルトレーニングに来られたトレーニーの方々へのお知らせも忘れずにお願い致します。そして誠意を持って対応していただくことで安定した収益をfanzclubで得ることができるかもしれません。
■コンテンツ例
お客様ご自身の投稿は、サブスクリプションした方のみが閲覧できます。
サブスクリプションは、①無料、②有料(月額300円~、無料お試し期間あり)を設定することが出来ます。
【サブスクリプションユーザー全員向けのコンテンツ】
・トレーニングコンテンツ投稿
・食事/栄養についての投稿
・プライベート投稿
サブスクリプションしたファン全員が閲覧できる投稿の他に、鍵付きの投稿(有料デジタルコンテンツ)を販売することが可能です。さらにファンとは、DMを使い1対1でのコミュニケーションや、DMを使って特定のファン限定オリジナルメニューを販売するなど、柔軟な使い方が可能です。
【デジタルコンテンツ販売】
・オンラインパーソナルトレーニング(DM)
・ワンポイントアドバイス(DM)
上記のように自分で考えたメニューを販売することができます。
これ以外にも沢山のオリジナルコンテンツを揃え、ぜひ皆さんの収益化へと繋げていってください。