今回はfanzclubのアカウントを作った後のカード登録方法をお伝えします。
カード登録の方法
ご自身のページの右下のアイコンをタップし、ウォレットとカードを選択します。
「クレジットカードを追加」ボタンを押します。
カード番号、有効期限、カード名義人、CVV、電話番号を入力し、
送信ボタンを押して完了です。
クレジットカードの変更
クレジットカードを登録後、変更したい場合はfanzclubのメニューから
「ウォレットとカード」をご選択し
登録画面の右下にある「カードを削除する」からご登録カードを削除してください。
その後、上記の「カード登録方法」と同じように新しいカードをご登録できるようになります。
クレジットカード登録でエラーが発生してしまった場合
カード番号入力してエラーになる場合は以下の4点をご確認ください。
1 ご登録できるカードの種類は
ダイナース・マスターカード・JCB・アメリカンエクスプレス・VISAのみとなっておりますので、
一度ご確認ください。
※銀行のキャッシュカードやデビットカードはご利用できません
※入力できる項目は数字のみとなっております(アンダーバー、ハイフンはご入力できません)
2 カードの有効期限
3 カードの残高
4 カード番号を半角で入力してください。PCの場合は全角入力になっている場合があります。
上記の方法でも解決しない場合はアカウント削除をお薦めします。
「設定→アカウント」からアカウント削除ボタンを選択し、アカウントを削除して再度ご登録してください。
クレジットカード以外の登録
クレジットカード以外は登録できません。
ご利用可能な決済手段は
ビザ/マスターカード/JCB/Diners/デビットカード/アメックス/一部のプリペイドVISAカード
ご利用不可の決済手段
プリペイドカード/ギフトカード/キャリア決済/電子マネー/paypay/LINE payなどのキャッシュレス決済
決済エラーが出た場合
fanzclubは最大3回まで取引を再試行します。決済エラーは以下のような原因が考えられます。
1. お客様がクレジットカード情報を誤って入力したため
2. クレジットカードが何かしらの理由で利用不可になっている
3. あなたが入力した住所、郵便番号、または郵便番号に誤りがある
4. fanzclubによってあなたのアカウントに設定された1日の上限を超えた場合
またfanzclubにアクセスするためにプロキシまたはVPNを使用している場合
、銀行は購入を制限するIP認証システムを持っている可能性があります。
カードが拒否された理由については、銀行にお問い合わせください。